新作FPS「攻殻機動隊オンライン」初のSACテストが4月8日より開始

gis001
Neopleは、独自に開発している新作FPSゲーム「攻殻機動隊オンライン」のSAC(Stress and Check-up)テストを4月8日から12日まで実施する

一般ユーザーには、詳細内​​容が初公開されるSACテストでは、攻殻機動隊SACの主人公「草薙素子」をはじめ、バトー、トグサなど個性あふれる8人のキャラクターと、様々なコンセプトのマップで進行される「デモリション」、「チームデスマッチ」、「チームタクティクスマッチ」モードなど、PvP中心のコンテンツを体験することができる。

特に、キャラクター固有のスキルをチームと共有する「スキルの共有(Skill Share)」、占領前の「チームタクティクスマッチ」で味方をサポートするメカニック「タチコマ」など原作の主要な要素をそのまま実装したコンテンツも公開する。

攻殻機動隊オンラインを開発しているNeopleの代表は、
「原作の感じを最大限に生かすために、サウンドから背景、グラフィックまで細かい部分に気を使った」とし「最初のテストであるだけにユーザーの方々の多様な意見を聞こうと準備したので、多くの応援と参加をお願いしたい」と伝えている。

一方、攻殻機動隊オンラインは、昨年G-STARネクソンブースでプレイ映像を初公開しユーザーの関心を集めた。Neooleは、4月7日までに行われたテスター募集に多くの参加者が集まり、4月8日から12日まで、1万人まで追加テスターを増員しテストを進行する。攻殻機動隊オンラインの詳細情報は、公式サイトを通じて確認することができる。

via: 攻殻機動隊 S.A.C.公式(韓国)