ネクソン Tree of SaviorやPeria Chroniclesなど2015年新作ラインナップを大挙公開


Splash Damageが開発中のネク​​ソンパブリッシングタイトル「Dirty Bomb」

ネクソン日本法人は12日、2014年第4四半期および年次連結業績カンファレンスコールを通じて、2015年における今後の新作ラインナップを公開した。

ネクソンは、2015年に上半期だけで、オンラインゲーム2種、モバイルゲーム5種を披露し、新作ラインアップを強化する。ネクソンは、過去G-STAR 2014で15種類のゲームを紹介している。当時公開されたラインナップのほとんどを年内にリリースするという計画だ。

2015年上半期には、Splash Damageが開発中の「Dirty Bomb(英国)」とKOGが開発中のMMORPG「AIMA」がリリースされる。

また、2015年下半期およびそれ以降には、キム・ハッキュ氏率いるIMC Gamesが開発中の新作MMORPG「Tree Of Savior」(ツリー・オブ・セイヴァー)をはじめ、「攻殻機動隊オンライン」、「メイプルストーリー2」、「Ar:Piel」、「Peria Chronicles」、「サドンアタック2」など多数の新作が公開され正式サービスとテスト日程を待っている。

特にTree Of Saviorは、3,000人規模で行われた韓国1次CBTにおいて、9万人のテスターが殺到するなど、大きな関心を受けている。

上半期のモバイルゲームのラインナップでは、「廣開土太王」をはじめ、「Super Fantasy War」、「DomiNations(米国)」などがあり、下半期には、「Mabinogi: Duel」、「Kartrider Mobile(中国)」、「野生の土地:Durango」、「Legion of Heroes」などジャンル別に様々な新作を準備していることが明らかになった。

この日、ネクソン日本法人が公開した資料によると、2015年のラインナップとしてあがってきた新作は、すでに多くの情報が公開されたか、1~2回のテストが終了した作品となる。

しかし、「Peria Chronicles(ペリア・クロニクルズ)」、「攻殻機動隊オンライン」、「カートライダーモバイル」など、まだ情報が公開されていない未公開の新作も多数あり、2015年下半期に公開されるか成り行きが注目される。今後もIPを活用したモバイルゲームを増やしていくものと分析されている。

nexon01

nexon02

nexon03

nexon04

nexon05

nexon06

ネクソン IRリリース 平成26年12月期決算説明資料
http://pdf.irpocket.com/C3659/nKx5/ChgD/dAjw.pdf