DAUM GAMESは、Pearl Abyss開発のMMORPG「黒い砂漠」の大規模な占領戦を予告して、PC部屋のメリットを追加するなど、さまざまなアップデートを発表した。
占領戦は「黒い砂漠」の最も核心的なコンテンツとされる大規模な戦闘システムに、ギルドが熾烈な戦闘を交えて、黒い砂漠の各領地を占領する形で進行される。今週の土曜日の17日の前哨戦が特定のサーバーを対象に、行われ24日午後8時、サーバー全体で開催される予定である。
黒い砂漠の占領戦は、BalenorthとSerendia地域に開かれる砦前Calpheonで繰り広げられる攻城戦で構成されている。最大100人に加担したギルドが終結して行う大規模な戦闘であるだけに、ノンターゲッティングアクションの真髄を体験することができる爽快なイベントになると期待を集めている。
一方、可愛らしいルックスと強烈なアクションで期待を集めている新キャラクターである「禽獸使い」(テイマー)は、1月20日のアップデートを目標に開発が仕上げ作業を進めている。
黒い砂漠は、R2、C9など顕著なゲームを作り出したキム·デイルプロデューサーが設立したPearl Abyssで製作されている次世代MMORPGだ。
総開発期間4年の黒い砂漠は、優れた打撃感とアクションを整えただけでなく、シームレスなオープンワールドに膨大なコンテンツを調和させたオンラインゲームである。
黒い砂漠に関する詳しい内容は、公式ホームページで確認することができる。