SmileGateは、20日、G-STAR 2014で、同社ブース内専用上映館を通じて、同社が開発中の次世代ハック&スラッシュ型MMORPG LOST ARK(ローストアーク)のG-STARトレイラー映像を公開すると明らかにした。
LOST ARKは、Unreal Engineを用いて実装された幻想的なワールドと美しい背景、洋の東西を横断的な膨大な世界観を踏まえ、豪快なアクションとドラマチックな演出が優れたゲームで、13日に公開したトレーラー映像が4日ぶりに、YouTuneにおいて、50万再生を記録するほど、G-STAR 2014最高の期待作として急浮上しているようだ。
SmileGateは、G-STAR 2014において、ローストアーク>の宣伝のため400インチのスクリーンと5.1チャンネルサウンド、計100席規模の上映館を準備する。LOST ARK専用上映館で、約20分程度の映像を上映し、LOST ARKの多様なコンテンツの魅力、ゲームへの没入感を伝えるという計画だ。
新たに公開されるG-STARトレイラー映像は、7種類の各クラスの戦闘シーンとクラス別のアイデンティティを与えるスキルシステム、ミニゲームや生活コンテンツ、ダイナミックな冒険など、LOST ARKの追加コンテンツを描いている。
一方、SmileGateは、LOST ARKの公式ティザーサイトを通じて、各種のイベントとVIPテスト・特典が与えられるフロンティア募集を進めている。
関連記事
新作MMORPG「LOST ARK(ロストアーク)」20分の最新映像からスキル改造から秘密ダンジョン、ミニゲームまでのコンテンツを紹介
新作ハック&スラッシュ系MMORPG「LOST ARK(ロストアーク)」G-STAR最新トレーラー映像が公開