NCSOFTが開発中のMMORPG Lineage Eterna(リネージュエターナル)のG-STAR 2014トレーラーが公開された。
今回の映像は、ホットクォータービュー視点のアクションがプレイとなり、ダイナミックダンジョン紹介映像とハイライトプレイ映像で構成されている。
リネージュエターナルは、ディアブロシリーズと似たようなクォータービューのアクションで行われる。リネージュから200年以降の世界を扱っており、マウスポイントの軌跡に沿ってスキルが発動されているドラッグスキルを特徴と打ち出している。映像では、マウスでドラッグした方向に合わせて燃える炎(?)が走っていくシーンを確認することができる。
この他にも、破壊された橋のロープをつないでスキップしたり、空中から降り注ぐ撤退を利用してモンスターを退治するなどの演出とマークを利用した効果にも緻密な設計であることがわかる。また、リネージュに登場していた思い出の場所なども映像に登場している。
リネージュエターナルの後半のコンテンツには、レイドと深淵の波動などがみられる。リネージュエターナルのレイドは、MMORPGの方法となることが推定され、火鉢に炎を灯しボスモンスターのシールドを破壊して攻撃を続けていくシーンを確認することができる。また、巨大なボスモンスターであるベヒーモスとの戦いの映像なども確認できる。
深淵の波動は、周辺に降り注ぐモンスターを防ぎながら、破壊していく一種のディフェンスゲーム方式でゲームが進行されている。レイドと深淵における波動の参加度に応じて、報酬を得ることができる。映像の最後には、今まで公開されたことのない職業、暗殺者(アサシン)が登場している。
なお、NCSOFTはG-STAR 2014でリネージュエターナルの体験版を公開する予定である。