imcGAMESが開発中のMMORPG「Tree of Savior」の公式YouTubeチャンネルにおいて、Tree of Savior CBT2プレビュー映像「特集編」が公開された。
CBT2では、CBT1以降の新規地域やコンテンツ、フリーダンジョンが追加され5次,6次職も初登場する。新たに登場するクラスは、職業系列別でそれぞれ4種類となり合計16種類となります。
また、高レベル(レベル100以上)帯におけるパーティーイベントとヘルパーシステムが追加されており、前回から不満点の多かったパーティーシステムの強化やパーティ検索システムも追加されたようだ。
このほかにも、CBT2からアイテムスワップUI機能やゲームパッドにも対応しているとのこと。
今回の「特集編」のプレビュー映像は、以下の動画で確認することができる。
Tree of Savior CBT2 プレビュー映像「特集編」
こんにちはTree of Savior(ツリー·オブ·セイヴァー)開発チームです。
この動画は、Tree of Savior CBT2にテスターに選ばれた方にむけて、
以前のTree of Savior CBT1以降の主な「変更点」を簡単にご案内させていただくために作られました。
まずはじめに、過去のテストバージョン以降のコンテンツと新規地域がアップデートされ、
新しく追加されたパーティーイベントとヘルパーシステムについてのフィードバックをお聞かせください。
CBT2では、過去のテストのフィードバックを反映して、いくつかのクラスにスキルが追加されたり、
とても強すぎるという意見や弱かったという意見いただきましたので、いくつかのスキルに対する調整も致しました。
また、スキル間の相性や組み合わせがいくつか追加されています。
スカウトは、遠近歪曲を偽装状態でも使用できるように変更され、
まだいくつかのUIは、ゲームパッドとして使用することができません。
詳細については、ゲーム内のヘルプを参照してください。
Tree of Savior CBT2には5,6次職が登場します。
新たに登場するクラスは、職業別でそれぞれ4種類ずつ全16種となり、
新規クラスのバランスや効果は、まだ完全に調整されていないため、
いくつかの2,3次サークルスキルを1次サークルスキルで使用できるようにしましたので、参考にしてください。
1月にCBT1テスターの皆さんの積極的なフィードバックを受けて、多くの内容を改善することができました。
Tree of Savior CBT2の詳細については、Tree of Savior公式サイトをご確認ください。
ありがとうございました。